40型アルファード/ヴェルファイアにも、車いす用昇降リフトの取り付けができます。
目次
40型の福祉車両
現在、トヨタ純正部品で40型アルファード・ヴェルファイアの福祉車両の設定はありません。
弊社の昇降リフトは車検対応しています。
現在は新車が組み上がり次第トヨタの車体工場から直接弊社工場まで届きます。
そしてリフトを取り付けして、ディーラー様へ送り届ける流れになっています。
標準仕様
3列目シートを跳ね上げしてできた空間に車椅子を固定します。


固定装置2列目仕様
2列目シートの片側を外して、車椅子の固定場所にします。


3列目シートはご利用いただけます


3列目シートを降ろせるように加工してあるので、リフトを使わないときは3列目シートもご利用いただけます。
サイドシートリフトアップ車にも対応できます



40型の注意点
40型のアルファード/ヴェルファイアは先代の30型に比べて、室内の上下寸法とリアゲートの開口寸法が10センチ程度狭くなっています。
上下の空間のゆとりをできるだけ確保したい場合は、2列目シートを外して車いすの固定場所にする仕様を選択をおすすめします。
あわせて読みたい


ムービングリフター「ライラック」の操作方法
このページでは、各操作を動画で紹介します。 タップで移動できます リフトの操作 車椅子の固定(ワイヤー式) 車椅子の固定(フック式) 固定ベルトの通し方 リフトの…
\ お問い合わせフォームに移動します /
\ タップすると電話がかかります /